価格設定アドバイザー
即売価格
(短期間で購入される予想金額)
496
通常価格
(1週間程度で購入される予想金額)
633
優先価格
(販売価格優先で購入される予想金額)
786

【初版】洗脳論語 苫米地英人/著 【22】

タグで絞り込み検索
この商品の販売は終了しています
販売情報
  • 販売価格

    600円

  • 入札件数

    1

  • 開始価格

    600円

  • 即決価格

    620円

  • 出品個数

    1点

  • 商品状態

    目立った傷や汚れなし

  • 返品

    返品不可

  • 開始日時

    2024年4月8日 19:51

  • 終了日時

    2024年4月12日 19:51

  • 早期終了

    あり

  • 自動延長

    あり

  • あり

販売者情報
  • 出品者ID

    natsu7296

  • 出品地域

    静岡県

  • 【初版】洗脳論語 苫米地英人/著 【22】_1
  • 【初版】洗脳論語 苫米地英人/著 【22】_2
  • 【初版】洗脳論語 苫米地英人/著 【22】_3
  • 【初版】洗脳論語 苫米地英人/著 【22】_1
  • 【初版】洗脳論語 苫米地英人/著 【22】_2
  • 【初版】洗脳論語 苫米地英人/著 【22】_3
カバー上部に少々ヨレがありますが、全体的に大変綺麗です。


(商品説明)
論語は「人間を奴隷にする洗脳書」だ!
脳機能学者/カーネギーメロン大学博士である奇才・苫米地英人が解説。

論語は「人間を奴隷にする洗脳書」だ!

論語は、日本人にとってとても身近な書物です。論語を“生きる”ための指針として学べば、心豊かな人生を送ることができると思っている方も多いでしょう。
しかし、論語が私たちを輝かしい未来へと導くことはありません。むしろ逆。論語は私たちの人生を見誤らせる危険な書とさえ言えます。

論語の本質的な役割は「皇帝が民衆を支配できるように洗脳する」ことです。時の権力者たちが、民衆をひと所に縛り付けて奴隷にする目的に利用した洗脳書です。

本書では、現代の日本に潜在的にはびこっている論語、そして儒教の危険性を解説します。
その危険性を理解することで、道徳として私達の日常に影響を与え続ける儒教の「支配の論理」から解放されます。孔子の「裏」と「表」がわかるでしょう。

儒教は人を区別します。
苫米地英人式「論語」を学んで、論語による束縛から解放され、本当に心豊かな人生を送ってください。