価格設定アドバイザー
即売価格
(短期間で購入される予想金額)
1666
通常価格
(1週間程度で購入される予想金額)
2000
優先価格
(販売価格優先で購入される予想金額)
2883

N21110109○太政官日誌 第9 明治元年戊辰○井上長秋*蝦夷地開拓の意見 神仏混淆取締の事 太政官日誌出版 諸道筋取締布告 徒党取締の事

タグで絞り込み検索
この商品の販売は終了しています
販売情報
  • 販売価格

    2000円

  • 入札件数

    1

  • 開始価格

    2000円

  • 即決価格

    2000円

  • 出品個数

    1点

  • 商品状態

    傷や汚れあり

  • 返品

    返品不可

  • 開始日時

    2024年4月14日 21:42

  • 終了日時

    2024年4月20日 20:52

  • 早期終了

    あり

  • 自動延長

    あり

  • なし

販売者情報
  • 出品者ID

    gengorou2017

  • 出品地域

    茨城県

  • N21110109○太政官日誌 第9 明治元年戊辰○井上長秋*蝦夷地開拓の意見 神仏混淆取締の事 太政官日誌出版 諸道筋取締布告 徒党取締の事_1
  • N21110109○太政官日誌 第9 明治元年戊辰○井上長秋*蝦夷地開拓の意見 神仏混淆取締の事 太政官日誌出版 諸道筋取締布告 徒党取締の事_2
  • N21110109○太政官日誌 第9 明治元年戊辰○井上長秋*蝦夷地開拓の意見 神仏混淆取締の事 太政官日誌出版 諸道筋取締布告 徒党取締の事_3
  • N21110109○太政官日誌 第9 明治元年戊辰○井上長秋*蝦夷地開拓の意見 神仏混淆取締の事 太政官日誌出版 諸道筋取締布告 徒党取締の事_4
  • N21110109○太政官日誌 第9 明治元年戊辰○井上長秋*蝦夷地開拓の意見 神仏混淆取締の事 太政官日誌出版 諸道筋取締布告 徒党取締の事_5
  • N21110109○太政官日誌 第9 明治元年戊辰○井上長秋*蝦夷地開拓の意見 神仏混淆取締の事 太政官日誌出版 諸道筋取締布告 徒党取締の事_6
  • N21110109○太政官日誌 第9 明治元年戊辰○井上長秋*蝦夷地開拓の意見 神仏混淆取締の事 太政官日誌出版 諸道筋取締布告 徒党取締の事_7
  • N21110109○太政官日誌 第9 明治元年戊辰○井上長秋*蝦夷地開拓の意見 神仏混淆取締の事 太政官日誌出版 諸道筋取締布告 徒党取締の事_8
  • N21110109○太政官日誌 第9 明治元年戊辰○井上長秋*蝦夷地開拓の意見 神仏混淆取締の事 太政官日誌出版 諸道筋取締布告 徒党取締の事_1
  • N21110109○太政官日誌 第9 明治元年戊辰○井上長秋*蝦夷地開拓の意見 神仏混淆取締の事 太政官日誌出版 諸道筋取締布告 徒党取締の事_2
  • N21110109○太政官日誌 第9 明治元年戊辰○井上長秋*蝦夷地開拓の意見 神仏混淆取締の事 太政官日誌出版 諸道筋取締布告 徒党取締の事_3
  • N21110109○太政官日誌 第9 明治元年戊辰○井上長秋*蝦夷地開拓の意見 神仏混淆取締の事 太政官日誌出版 諸道筋取締布告 徒党取締の事_4
  • N21110109○太政官日誌 第9 明治元年戊辰○井上長秋*蝦夷地開拓の意見 神仏混淆取締の事 太政官日誌出版 諸道筋取締布告 徒党取締の事_5
  • N21110109○太政官日誌 第9 明治元年戊辰○井上長秋*蝦夷地開拓の意見 神仏混淆取締の事 太政官日誌出版 諸道筋取締布告 徒党取締の事_6
  • N21110109○太政官日誌 第9 明治元年戊辰○井上長秋*蝦夷地開拓の意見 神仏混淆取締の事 太政官日誌出版 諸道筋取締布告 徒党取締の事_7
  • N21110109○太政官日誌 第9 明治元年戊辰○井上長秋*蝦夷地開拓の意見 神仏混淆取締の事 太政官日誌出版 諸道筋取締布告 徒党取締の事_8
N211110109○太政官日誌 第9 明治元年戊辰○井上長秋*蝦夷地開拓の見込意見 神仏混淆取締の事 太政官日誌出版 諸道筋取締の布告 徒党取締の事  和本古書古文書

180x125mm
7丁
虫損 汚れ 破れが有ります

○蝦夷地開拓策問井上長秋中根雪江の見込意見
○仙台伊達陸奥守(慶邦)あて 東武の地物価騰貴に付米穀等無滯輸送の達
○太政官日誌出版の事
○諸道筋取締の布告
○東山道総督府より達・徒党取締の事
○神仏混淆取締の事

*井上 長秋(いのうえ ながあき) 
武士(薩摩藩士)、官吏。通称は石見(いわみ)。
幕末動乱期、兄とともに、岩倉具視ら倒幕派の公家と藩との連絡役を務める。
慶応4年(1868年)、西郷隆盛、大久保利通らとともに参与に任ぜられ、箱館府判事を命ぜられる。
明治元年(1868年)9月、択捉島視察の帰途に遭難、行方不明となる。
北海道神宮末社の開拓神社に開拓功労者の一人として祀られている。

<太政官日誌>
明治新政府の成立直後から発行された日誌形式の政令記録。慶応4 (1868) 年2月23日明治新政府が太政官総裁局日誌司に編集させ,京都の御用書物師村上勘兵衛に命じて発行させた。内容は太政官布告、沙汰、組織人事、戊辰・己巳戦争の戦況など、官報の前身。1877年1月通巻1177号で廃刊。